今回は【超簡単】アンチエイジングおすすめ方法をご紹介します。
巷ではいろいろなアンチエイジング方法が溢れかえってますよね!?
内臓や腸から綺麗に!!って事でいろいろなサプリを飲んだり
高額な化粧水や乳液などを使っている人も多いのではないでしょうか??
今回コバシンがおすすめするのは高額な物を肌に塗りたくる事ではなくて
人が本来持っている自然治癒力で肌を活性化させる方法ですが
そのカギを握るのが「血流です!!」
血流は自然治癒力を高め細胞を活性化させる働きが高いです。
超簡単な方法なので是非試してみて下さい。
それでは今回の目次です。
血流を良くすると何がいいの??
なぜ血流をよくすればいいのかと言うと怪我をした時や打撲など血流はさまざまな場面で治癒力を高める為に大活躍するからです。
年齢を重ねる毎に血流が悪くなってしまったりして細胞が活性化されない事が
見た目年齢を上げてしまう要因になっていると考えます!!
この事から顔の周りの血流を活発にする事で劇的にアンチエイジングできる可能性が高いのです。
では顔周りの血流を良くするにはどうすればいいのでしょうか!?
血流を良くする為に温める?冷やす??
みなさんは血流を良くする為に温めますか?冷やしますか??答えは打撲などをした時にアイシングをしますよね!?
なぜアイシングをするのでしょう!?
これはコバシンの解釈になるかもしれませんがアイシングは冷やした部分を
体が温めようとして冷えた部分に通常以上の血流を流す働きを利用して
結果的に細胞の活性化を行う事で自然治癒力を高めて損傷部分の治りを早くする
これがアイシングを行う意味だと思っています!!
この事から血流を高める為には冷やす事が効果的だと考えます。
アンチエイジング方法
上記で書いているようにコバシンがおすすめするアンチエイジング方法は冷やす(アイシング)をするという事です!!
保冷剤を使って顔をアイシングする事で細胞を最大限に活性化させる事ができると考えます。
ではどのようにアイシングすればいいのか?気を付ける事は?などをご紹介していきます!!
アイシングの注意点!!
アイシングを行う時の注意点ですが「冷やしすぎない」ようにしましょう!!なぜ冷やし過ぎてはいけないのかと言うと冷やし過ぎによる低温火傷を避ける為です。
特に顔をアイシングする時は冷やす時間に気をつけましょう!!
冷やす時間は1回で10秒~15秒以内が適正だと思います。
手順としては以下のように行って下さい ↓↓↓
① 保冷剤を顔に当てて冷やす(15秒以内)
② 1回目に当てた部分とは別の部分を冷やす(必ず冷やす部分が被らない様に)
③ 上記を繰り返し顔をまんべんなくアイシングする
④ 保冷剤がまだ凍っていれば2周目に突入(顔が痛かったりしたら止める2周以上は控える)
⑤ 毎日は行わないようにする(肌の様子を見ながら肌と相談する。1日おきや週3回など)
アンチエイジングのビフォーアフター
上記の方法でコバシンがアンチエイジングを1カ月以上した時の写真を公開します!!まずはビフォー ↓↓↓

次にアフター ↓↓↓

どうですか!?多少は写真を写した時の写り方はあると思いますがその差は歴然ですね!!
肌の張りや明るさも全然違いますし見にくいですが毛穴も目立たなくなりました。
コバシンは最初の2週間くらいは毎日アイシングをしていましたが
少し肌がピリピリする感覚があったので週3日くらいに変更しました!!
この写真を自分で見ても恐るべし血流の力ですね。
今回のまとめ
今回は【超簡単】アンチエイジングおすすめ方法をご紹介しましたがいかがでしたか!?アイシングによる血流の促進により細胞の活性化を促して肌を若返らせよう
という話でしたがアイシングの時の注意点をしっかり守って実践してみて下さい。
低温火傷をしない様に保冷剤を当てる時間には気をつけましょう!!
肌の状態をよく見て肌とよく相談しながら無理なく行いましょう。
保冷剤で冷やす時間以上に肌を休憩させる事は大事です!!
何度も繰り返しになりますが無理なくアイシングを行いましょう。
この方法は自然治癒力を生かして細胞の活性化を最大限に引き出す事を目的としているので
短期間で効果が出るものではありません!!
効果が表れるのは個人差が大きいと思うので習慣にして根気強く行って下さい。
なお医学的な根拠などはありませんのでご了承ください。
(Visited 48 times, 1 visits today)
コメント