どうもコバシンです。
今回はミドル脂臭対策についてご紹介します!!
コバシンも30代になってからちょっと体臭が気になりはじめました。
汗をかくと、なんとも言えない脂っぽいような嫌な臭いが漂ってくるのに
気づきました。初めはなんだろうと思ってましたが、年齢的に考えて
ミドル脂臭だと思い知らされた時にはショックでしたね!!
しかし簡単な対策方法を知ってからはその臭いも気になりにくくなりました。
日々の入浴やシャワーでミドル脂臭の対策は簡単にできますので
これを知ってミドル脂臭を臭わせない体にして下さい!!
今回はサクッと読めるように短めに書きますので目次が必要かわかりませんが
一応、今回の目次です。
ミドル脂臭とは??
人間の皮脂に常駐する常在細菌が汗の中の乳酸を分解する事などにより
ミドル脂臭として臭いだすみたいですね!!
特に頭やうなじから臭う事が多いようです・・・
そんなミドル脂臭とはどんな臭い?
ミドル脂臭は使い古した油のような臭いバターのような胸がムカムカする
そんな強烈な臭いです!!
臭いを発している本人は気付きにくいという事なのでほんとうに
ミドル脂臭とはやっかいですね。。。
簡単なミドル脂臭対策を大公開
吐き気を覚えるような強烈な臭いのミドル脂臭の対策は意外に簡単です。
いつものお風呂やシャワーで一工夫してもらえば改善していきます!!
その方法とは、ボディーソープや石鹸で体を洗ったらすぐに流さない!!これだけです。
これだけ??って思った人も多いと思いますが、本当にこれだけです。
もっと詳しく話すと、洗った時に付いたボディーソープや石鹸の泡を
しばらく体に付けたままにしておきます!!
下の写真のように泡を付けたまま放置 ↓↓↓
泡を付けたまま最低でも1分間は放置して下さい!!
できれば2分間くらい放置しておくのがベストかもしれません。
写真のように泡を付けて放置するのをミドル脂臭が発生しやすい
うなじから肩、胸の部分に泡をたくさん付けて放置して下さい!!
下の写真の赤丸の部分ですね ↓↓↓

写真の赤枠にたっぷりと泡を付けて2分間放置した後に
しっかりと泡を流して下さい!!
ポイントとしては、うなじや肩から先に洗い始めて洗い流さずに髪の毛まで
洗っていきましょう!!
髪の毛まで念入りに洗っていれば、時間的に2分間くらい泡を放置する
なんてことは簡単だと思います!!
ボディーソープを選ぼう!
上記で紹介した事を普通のボディーソープや石鹸でやっても十分に効果を
期待できますが、やはりミドル脂臭は臭いが強烈なのでより効果を上げる
為にミドル脂臭や加齢臭専用のボディーソープを使用する事をおススメします!!
専用のボディーソープをいくつか書き出してみます。
体臭・加齢臭・臭い足などの強力な臭いを防ぐボディソープ「ローズドデオシャボン」
加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ
一般のスーパーやドラッグストアにも売っている 「デオウ」 や 「マンダムルシード」 商品
で40代からとか加齢臭対策などと書かれている商品を選んで下さい!!
できればシャンプーもミドル脂臭や加齢臭対策の物を選んで頭皮の脂を絞り出すように
シャンプーをして下さい!!
今回のまとめ!
ミドル脂臭や加齢臭などの強烈な臭いは、体を洗った時にすぐに洗い流さずに
泡を2分間くらい体に付けて放置しておく!!
先に臭いが発生しやすい、うなじや肩から洗って泡を洗い流さずに全身全てと
髪の毛まで洗ったら2分間くらいはすぐに時間が経つので待つ時間を短縮する
事ができるので洗う順番を考えてみましょう!!
ボディーソープはできるだけ加齢臭やミドル脂臭専用のものを使うと普通の
石鹸やボディーソープよりもより効果を実感できると思います。
以上の事を最低でも毎日2週間くらい続けて下さい!!
個人差はあると思いますが効果を実感できると思います。
諦めずにコツコツ続けて下さい!!
次回の記事は、シャワーの効果を持続させる方法を紹介します。
コメント
[…] ミドル脂臭 加齢臭 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2019.06.15 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-5578025671735671", enable_page_level_ads: true }); どうもコバシンです。 前回、ミドル脂臭を臭わせない体の洗い方について紹介しましたが コレ → ミドル脂臭対策!徹底的に臭わせない!!今回はそれを1日中臭わせないようにする為の正しい制汗剤の使い方について紹介していきたいと思います!!それでは今回の目次です。 […]